★マグァンプくん日記★

良い資材を味方につけましょう!

良い資材を味方につけましょう!

2016年5月9日

昨日、Jマート三鷹店さんにて、”園芸ソムリエ 有島薫先生”のローズセミナーを開催させて頂きました。






有島先生は、『難しいそうに思われがちなバラ栽培を、”もっと気軽にバラ栽培”』を基本にお話をされます。

有島先生 ハイポネックス原液殺虫剤入り


そのためには『良い資材を味方につけることが、良い花を咲かせられるし、作業も少なくすることが出来ます。』とお話頂きました。


※写真は、新製品『ハイポネックス原液殺虫剤入り』です。



セミナーでは、効果的な『ハイポネックス原液(液肥)』、『植物用活力液 リキダス』の使い方についてもご説明頂きました。



有島先生 ハイポネックス原液


有島先生:「水やりの変わりに液肥をあげると思いますが、乾燥した土に液肥を与えても本来の効果は出せません。」



「渇いた土に液肥を与えても鉢の中の全体を濡らすことは、相当量与えなければいけません。当然、濡れていない部分は、肥料が効いていないということになります。」


「いっぱい肥料を与えて喜ぶのは、バラでは無く、メーカーさんですよ。」



「効果的な使い方は、事前に鉢の中の土が濡れていることです。土の中が濡れていることで液肥、活力液が拡散します。だから、液肥をあげる前に土を濡らすことが重要です。」


有島先生 リキダス


「雨上がり(雨後)などに与えてると、手間無く効果を発揮できますよ。」とお話頂きました。



商品検索

初めての方へ

出荷カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 出荷可能日

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

電子カタログ

ハイポネックスガーデンブック

業務用製品カタログ

B to B をお望みの方へ

業務用商品の取り扱いはしておりません。家庭園芸商品のみとなります。